2024-05-02

古代コインのペンダント


アトリエには時に、驚くようなオーダーが舞い込みます。


今回顧客様から頂いたご依頼は、お手持ちのコインをアミュレット(御守り)のように身に着けられるペンダントにお仕立てするというものでした。


貴重なコインのため、磨いたり一切の手を加えずにペンダントに加工することをご希望で、一度実物を拝見することになりお持ち頂いたのですが、専用のプラスチックケースと更に保護カバーに包まれた状態でも一目見て分かるデザインの美しさに思わず息を呑みました。


お持ち頂いた御品がこちらです。




紀元700~750年頃(!!!)に造られたイタリア・ロンバルド王国のコイン。

古代コインでありながら欠損や劣化のほぼ見られない、非常に状態の良いこの逸品は元々保管用として流通させることなく仕舞われており、最近になって市場に出てきたそうですから、つまり1300年以上もの間静かに眠っていた事になります。いやはや、悠久......😲💦




古代~中世にかけてのイタリア史はあまり詳しくないので付け焼き刃ですが、ここから少し歴史のお話を。

ロンバルド王国は西暦568又は569年にゲルマン系のロンバルド一族によって建国され、774年にカール大帝によって滅ぼされるまでトスカーナを含む北イタリア、南イタリアの半分以上を治めていたと云われています。

ちなみに日本語では「ランゴバルド王国」とイタリア語 longobardoのカタカナ表記で書かれますが、英語の文献では Kingdom of the Lombards「ロンバルド」と記されます。古代コインの資料は英語表記なので、翻訳のトラップですね;;(ロンバルディアと名のつく国家は1800年代にも存在するので更にややこしい事に😅





拡大接写すると、一つひとつ貨幣を手作業で製造していた時代を忍ばせるディテールがくっきりと。裏面にもイタリアらしい、洗練された図案が全面に描かれています😍
歴史的価値に加えて美術品としても、特級の美しさではないでしょうか。








この貴重なコインに極力ダメージを与えないよう、製作する職人には技術はもちろんのこと繊細な気配りが要求されます。事前に古代コインのレクチャー&構造面の打ち合わせにかなり時間を割き、ギミックの改良を重ねてようやく製作スタート。そうしてこちらのペンダントが完成いたしました。




プラチナベースにゴールドをポイントで使い、テクスチャーのコントラストでコインの図案を引き立たせています。着用した状態でくるくるとトップ部分が回転するリバーシブル仕様。




ジュエリーは組み上げ後、最後に仕上げ磨きを行いますが、このペンダントはコインを組み込む作業が最終工程。「1000年前...(´д` ;)コワイ」と呟きながら作業してくれた職人さんの細やかな手仕事にいつも頭が下がります。顧客様にも大満足と仰っていただき、ほっと一安心。
クチュールジュエリーに携わっていますと顧客様の次の世代、その次の世代の事まで考えてデザインを決めたりと自分の人生よりも長いスパンで作品の事を考えるようになってまいりますけれども、今回のご依頼は古代からの歴史に触れる事が出来た、得難い経験となりました。





























2024-04-03

王子の桜とファッションプレート


 SNSのお知り合いから教えて頂いた企画展を観賞に王子の北区飛鳥山博物館へ。

『ファッションプレートが映し出す近代』と題されたこの展示は、日本の服飾文化史における重鎮・伊藤紀之翁が近代ヨーロッパを中心に国内外で収集したファッションプレート(ファッションスタイル画)の歴史を紐解く展示です。

古いものは1500年代のフィレンツェから17・18世紀貴族階級のドレススタイル、やがて産業革命を経て20世紀のモードの変遷を日本国内と比較しつつ一気に観賞出来る充実の内容で、展示されている資料の数やバリエーションの豊かさに圧倒されました。

これらのファッションプレートを製造する凹版印刷が実は日本の紙幣で使われる原盤彫刻の技術と同じであるというのも非常に興味深く、何より当時刊行されたモード雑誌のデザインの美しさ、洗練度にうっとりと見入ってしまいます。コレクターの情熱を間近に感じられる素晴らしい企画展でした。





許可を頂いて撮影。フラッシュ無しでのみ撮影OKとのことです。
ヨーロッパ・日本共に1900年代はファッションが大きく変遷した時代、貴重な資料が沢山あり何度も訪れたくなってしまいます。下の写真は表示のカリグラフィーが美しい『ガゼット・デュ・ボントン』当時最先端のファッション情報源だったことでしょう。













一寸珍しい洋装の男女をモチーフにした木版画。明治21年の製作だそうで、バッスルスカートのボリューミーなシルエットを浮世絵の洗練されたラインで見事に描いています。









19世紀の原画と印刷画を比較して。印刷は線がくっきりとディテールがわかりやすく、原画は水彩の淡い表現が優しい印象です。




フォトスポットもあったりと親しみやすい構成。





5月12日まで開催のこの展示、なんと無料。ファッションにご興味ある方は是非お薦めしたいですし、図録も情報量が多く有り難いです。








   春期企画展『ファッションプレートが映し出す近代』美術と技術の交差点
   北区飛鳥山博物館 特別展示室・ホワイエ







帰りに駅までの道で見かけたレトロな風景。
桜はまだ5分咲きでしたから今度は満開の時に訪れてみたいです。














2024-03-18

春色のリング

このところインスタグラムやFacebookに発信の場がうつり、こちらのBlogはすっかりご無沙汰しておりました...;;ですが、SNSをされていない方にはこちらからの発信は大事だと改めて思い直しまして、SNSと重複してしまいますがこちらにもまた写真など載せて参りたいと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。






先日お納めしたクチュールリング。
春の気配を雫に閉じ込めて指先に乗せたような、ぽってりと淡いローズクォーツとプラチナのシンプルなデザインに顧客のマダムの特別な思い出が詰められています。

リングの製作にあたってマダムから頂いたリクエストは「記憶の中の指輪」を作りたいというものでした。
若い頃に訪れたパリの街角で宝石店のウィンドウに飾られていた指輪、桜のような淡いピンクの宝石とコロンと丸いフォルムに心惹かれていつか身につけたいと思っていたところ、そのお店はなくなってしまい、憧れのリングの思い出をずっと忘れられずにいらしたとのこと。
まずはマダムの記憶を頼りに、イメージに合う色味を探していつくかの産地別に石をチェックすることから始めます。



ルースの選定風景。同じローズクオーツでもそれぞれ微妙に色合いが違います😚



ミャンマー産の透明感あるピンクも美しかったのですが、彼女が選んだのは少し淡くてミルキーなピンクが可愛らしい
ブラジル産のローズクォーツ。
かなり大きなルースのサイズを模型に合わせてリカットし、プラチナ枠はギリギリまで高さを抑えてまるで大きな水滴が指の上に乗っているような印象にお仕立ていたしました。
完成したリングを嵌めて下さったマダムが当時の気持ちを思い出したと笑顔で喜んでくださった事がとても嬉しいお仕事でした。


2023-04-30

ささやきに耳を傾けて

 祝日となりました4月のPOP-upイベント、無事に終了いたしました☺️今回も沢山の方にお運び頂き、少しお待たせする場面もあったりで申し訳なくも大変有り難く、感謝申し上げます。

顧客様や学生時代からの友人、ご近所さんやふらっと通りすがりに立ち寄って下さる人と来場される方は様々。サンプルカフをお試しになってお耳の形を意識して頂いたりとミュルミュル・デ・ビジュウを知って頂くことも出来ましたが、それ以上に長年ハイジュエリーを愛用されているマダムからは古き良き時代のジュエリー事情を伺い、宝石はあまり見る機会がなくてと仰る方にはイヤーカフやルース(裸石)をケースから出してお見せしたり.....楽しく豊かな時間を共有させて頂き、とても幸せな一日となりました💖





中でも心に残ったのが、ふらっと立ち寄ってくれた小児医療に携わる友人に教えてもらった "Heart murmur" という言葉。 「心雑音」を意味するこの言葉を直訳すると心臓のささやき、となるわけですが、心音に含まれる微かな異音を手掛かりに病気の兆候を見つけ出すそうです。ミュルミュル・デ・ビジュウというネーミングを見た時直ぐに、その事を思い浮かべて気になったと話してくれました。

そう言えば先月お目にかかったお客様からも、HONDAレーシングチームの技術者はエンジン音の差異を頼りに最終調整をするというエピソードを伺っていたばかり。

小さな心臓の音を聴くお医者様、特殊なセッティングが要求されるレーシングカーのエンジニア、そして宝石の研磨師。分野が違えど、最前線の現場で活躍する方達が拠り所としているのは相手(対象)の音、それも微かな異音であることに何とは無しに感動を覚えました✨






来月は5月27日(土) 11:00~20:00 のOPENを予定しております。

次回16,17時台に混雑が予想されますので、お時間などご一報頂けますとスムーズにご高覧いただけるかと存じます。どうぞよろしくお願いいたします😌










2023-03-26

イベント終了いたしました♬

 「宝石のささやき」ミュルミュル・デ・ビジュウお披露目イベント、無事終了いたしました!二日間のほとんどが雨という残念な天候ながら、大勢のお客様にお運び頂くことが出来、誠に有り難うございました。

時間帯によってはフィッティングやご説明をお待たせしてしまう場面もあり申し訳なかったのですが、皆様譲り合ってお待ち下さり、ご協力頂いて本当に有り難かったです。心から感謝申し上げたますとともに、レイアウト等次回のイベントで改善する点も発見し、今後に活かしてゆきたいと存じます。

次回は4/29(祝)、11時〜20時までのOPENです✨



和風の店舗スペースにて、桜色のディスプレイ。




ソリテール(ひとつ石)のタイプ。宝石を際立たせるシンプルなデザインです。




メレ・サイズの石を散らしたタイプ。よりカジュアルにお着け頂けます。



最近雑誌やTVでも着けている人をよく目にするイヤーカフ 、実は気になっていたと興味を持って下さるお客様も多く、先ずはサンプルで着用感をお試し頂きました☺️

ご自分の耳にベストなサイズ感を探すのはお洋服やアイウェアの試着に近いものがあり、耳の形も本当に様々。ご自分のスタイルに合わせて似合うデザインを選んで頂いたり、カスタマイズにて新しいデザインをオーダー頂いたり。有り難い事に幾つかのデザインはお客様とのご縁を頂けましたので、次回のイベントまでに新作を製作したいと思います。




 【ミュルミュル・デ・ビジュウ POP UP イベント】 

4月29日(祝)  11:00~20:00
於:成城Gallery Tsuda


ご高覧だけでも時間をお知らせいただけますと、
お待たせせずに済むかと存じますのでお運びの際はぜひ、
気兼ね無く連絡を頂戴出来ましたら幸いです✨